top of page

-
プロトステラコーチングは横浜/元町・中華街を拠点に活動するコーチングです。
-
苫米地式コーチングの認定コーチがコーチングを実施します。
コーチ
の
ブログ
水緒(mago)真
苫米地式コーチング認定コーチプロトステラコーチング
プロコーチ マインドの魔導師
検索


苫米地式コーチング認定コーチとしての成長の軌跡(4)
苫米地式コーチング認定コーチになる前に取得した別のコーチングの悪…ちょっぴりネガティブな話の続き 苫米地式コーチングの前に私が取得したコーチングの資格。考えていて欲しかった資格とは違っていました。(事前にちゃんと確認して理解していませんでした。すいません)...
2022年11月2日


苫米地式コーチング認定コーチとしての成長の軌跡(3)
ホームページのリニューアルは苫米地式コーチング認定コーチとしての期末試験みたいなもの 苫米地式コーチング認定コーチになる前に取得した別のコーチングの悪…ちょっぴりネガティブな話 その苫米地式コーチングとは別のコーチング、「コーチング資格を得る最終チェック」として代表からお話...
2022年11月2日


苫米地式コーチング認定コーチとしての成長の軌跡(2)
苫米地式コーチングともう一つのコーチングを比べると ホームページの作成ソフトに右往左往していたあの頃。今はもうかなりの使い手です。と言いながらまだまだ色々な機能があるので、それを見つけてはおおぅこんな便利なものが!と驚くこともあります。でもそれは喜びですね。...
2022年11月2日


苫米地式コーチング認定コーチとしての成長の軌跡
ホームページのリニューアルは苫米地式コーチング認定コーチとしての期末試験みたいなもの コーチの大先輩からホームページがきれい、すごいと褒められた。 わーい。うれしい。 ホームページを作り出したのはほぼほぼ4年前、キャンディデート(補)になってからすぐでした。それから大きなリ...
2022年11月2日


苫米地式コーチングで成長、進化 さらにその先の世界へ(5)
苫米地式コーチングを実施するプロトステラコーチングのテーマは”進化” コーチングを受け始めたら日々、明るく楽しく居心地よく生き生きとハッピーになりました…は良いとして、それはプロトステラコーチングのコーチングを始める準備ができた状態、まだ本編が始まってはいない段階です。...
2022年11月2日


苫米地式コーチングで成長、進化 さらにその先の世界へ(4)
苫米地式コーチングのゴールの再設定 苫米地式コーチングではクライアントがゴール達成に近づいた場合、ゴールの再設定を促します。まさにサッカーでシュートを決めそうになったらゴールをその先へ移動させます。その先…さらなる現状の外へです。...
2022年11月2日


苫米地式コーチングで成長、進化 さらにその先の世界へ(3)
クライアントにコーチングする。その結果、クライアントにコーチングの効果が出てくる。 喜ばしい。 曰く「なんかスッキリしました」、「仕事も成果が出て毎日が充実して楽しいです」 喜ばしい… でも私としてはうーむ、これからだなあという気持ちになります。...
2022年11月2日


苫米地式コーチングで成長、進化 さらにその先の世界へ(2)
私たちは成長してきました。大人になりました。 そうしたらさあ今からは未来の理想の自分の姿を思い描き現状との差を確認しその差をどう埋めていくべきか考え実行しましょう、と言われます。良いことです。 ところでその理想とする自分の姿とはどこから生まれてきたのでしょうか?いいなあと思...
2022年11月2日
bottom of page