top of page

プロトステラコーチング/苫米地式コーチング

苫米地式コーチング認定コーチが解説するコーチングに出てくる用語

アファメーション

 アファメーションとは未来の、理想の自分を文章にしたものです。これをことあるごとに口にしたり、イメージすることで自分を、自分の未来を変える有効なメソッドです。

 プロトステラコーチングのコーチング説明会ではアファメーション作りの体験ができます。これからどんどん増やして最高のアファメーションを創るための最初の一歩になればと思います。

バランスホイール

 様々な観点から自分の望む幸せ・成功した姿を思い描きそれを輪(まさにホイール)のように書き出してみます。それを見ながらどれかに偏りすぎないように、見落としたししないように幸せ、成功にまでまさにバランスよく向かっていくためのメソッドです。

 プロトステラコーチングのコーチング説明会ではバランスホイールの作り方も体験できます。

バランス・ホイール
スコトーマ

スコトーマ

 スコトーマはギリシャ語で「盲点」という意味です。何かに集中しすぎて周りが見えなくなることで生じます。盲点に気づき、それを外すことで今までのものの見え方が変わります。新しい情報が見えてきます。それは新しい選択肢、解決方法をもたらしてくれます。

 コーチングのコーチはクライアントにスコトーマ:盲点に気づいてもらうこと、そそてスコトーマを外すことのプロです。

プッシュ・プッシュバック

 強制される、相手のペースに絡め取られそうになるとマインド(脳・心)は自然に、無意識に拒絶しよう、距離を取ろうとします。

​ それがプッシュ・プッシュバックです。

 親から「勉強しろ」と言われて「今やろうと思っていたのに、言われたらやる気が無くなった」ってよくあるシーンですよね。

 他には相手からあまりにグイグイ来られすぎると、あまりにハイテンションだと引いちゃうことってありますよね。

プッシュ・プッシュバック

未来の記憶

 人はいつもと違うこと、これまでの記憶と違うことがあると、ものすごく落ち着かなくなり違和感を感じます。そして無意識にいつもの、記憶していた通りになろうとします。

 

コーチングはこのマインドの仕組みを利用します。

 未来の記憶、自分の幸せ、成功を手に入れた自分の記憶を創ってしまいます。

 それはわざとマインドにその状態ではないことに落ち着かない、強い違和感を感じさせるためです。

 違和感を覚えたマインドはなんとかして創った未来の記憶に”戻ろう”として無意識に全力で働き出します。

 マインドが創った未来の記憶(幸せ、成功を手に入れた状態)に勝手に進んでくれます。

 未来の記憶を創ること

オーセンティック・コーチングの重要なメソッドです。

未来の記憶

エフィカシー

 「ゴールを達成するための自己能力の自己評価」のこと

 難しいかもと思えることにぶつかっても「私なら乗り越えられる」と心の底から自然に思える能力と言えます。

 

 エフィカシーを高くするほど自分自身の能力の限界を引き上げ、能力を伸ばす伸び代を増やしていけます。

 コーチングでは

クライアントのエフィカシーを上げること、決して下げないことが重要です。オーセンティック・コーチングのコーチはエフィカシーを上げるための多くのメソッドを習得しています。

エフィカシー
私書箱
bottom of page